EDGE(エッジ・エッヂ?)コミュニケーションというスクールの「学べばできるFX」こと「ライフシフトFX」の無料オンラインセミナー(メルマガ)を受けてみたので感想を書いていきます。
「ライフシフトFX」とは、「1日30分以内のスキマ時間で年利30%を達成する堅実なFXの利益の出し方」のメソッドの呼び名らしいです。
EDGEコミュニケーションは、FX初心者のための長期・堅実で学べばできるFXを教えていて、「堅実な資産運用としてのFX」を世の中に広めることを目指しているそうです。
「ライフシフトFX」無料オンラインセミナーのメルマガ登録
まず、ライフシフトFXの無料オンラインセミナーを受講するためにメールマガジンを登録。
メルマガ登録はメールアドレスと名前を入力するだけで完了。
メルマガ登録すると確認のメールが送られてくる。
次の日の20時に最初の配信があるとのこと。
1回目の配信~全5回の動画視聴
さっそく翌日の20時にメールで動画のURLが送られてきた。
その後5日間に分けてメールで各回の動画のURLが送られてきた。
なお、1回目のメールに、無料オンラインセミナー全5回の内容について、各回のタイトルが書かれている。
なので、1日目の動画のURLが送られてきた時点でYouTubeのチャンネルが分かるので、そのチャンネル内で動画を探せば一気に見ることも可能だよな、、、と思った。
けれどもメール本文に書いてある文章の内容も分かりやすく、メールの本文を読んでから動画を見た方が分かりやすい回もあったので、やっぱり1日1動画ずつ見るのがいいかなと思う。
「ライフシフトFX」無料オンラインセミナーの感想
5日間、「ライフシフトFX」のオンラインセミナーを受けてみて(メルマガを読んで動画を見てみて)、とてもシンプルでわかりやすいFXのメソッドだと思った。
スクール側が言っている通り、本当に数学や理科を学ぶレベルで身につけられるメソッドで、「誰でも学べばできるFX」との触れ込みの通り。
このメソッドで自分で試しにFXトレードをやってみるのもアリだし、「ライフシフトFX」の無料体験レッスン(4時間)もあるのでそれも受けてみて、より深く学びたいと思ったらスクール入校を検討するのもいいと思う。
私はとりあえず自分でFX口座を開設して自分で試しにこのライフシフトFXのメソッドでFXトレードをやってみようかな。
そのうえで、自分だけでは分からなかったり、もっとライフシフトFXのメソッドを深く学びたいなと思ったら入校も考えてみようと思う。
なお、入校するには無料体験レッスンを受ける必要があるみたいなので、入校に興味があって、開校日までに開催される無料体験レッスンの日程で都合のつきそうな日時が少ししかない場合は、とりあえず参加できる日時で無料体験を予約することをおすすめします。
ライフシフトFXの無料体験レッスンの詳細についてはこちら→スクール「4時間」体験会概要
なお、参加については以下の注意事項・参加条件ががあります。
※各参加日程のご参加表明は、開催日の4日前までです。
※参加費は無料、定員は各回5名です。会場参加・オンラインともに内容は変わりありません。
※参加条件:余裕資産をもっていて、FXを生涯のスキルとして身に着けたい方。30歳以上。
カメラ顔出しOKの方。
学べばできるFXスクール EDGEコミュニケーション
今のところ30歳未満の20代の方は無料体験レッスンに参加できないみたいなので、ライフシフトFXに興味を持ったらメールマガジンに登録してオンラインセミナーだけ受けてみるのもいいと思います。
メールマガジンは簡単に配信停止できるのでお気軽にメルマガ登録どうぞ。
「ライフシフトFX」の無料オンラインセミナーを受けてみた感想のまとめ
今までFXってギャンブル性が高くて怖いから絶対に手を出してはいけない印象がありましたが、このEDGEコミュニケーションというスクールとライフシフトFXのメソッドを知って、そのイメージが結構覆されました。
とりあえず、わたくしhisuiはひとまずDMM FX かどこかのFX口座を開設して、自分でライフシフトFXのメソッドでFXトレードをやってみたいと思います。
今すぐオンラインで受講できる無料株式投資セミナー
「ライフシフトFX」無料オンラインセミナーはメルマガを登録した翌日の20時にならないと動画のURLが送られてこないけど、こちらの株式投資の学校の無料セミナーは申し込んだその場でセミナーを収録した動画が見られるのでおすすめです。
教室セミナーではなく収録映像セミナー(WEBセミナー)を選ぶとパソコンでもスマホでもタブレットでも動画がすぐに見られて、こちらはFXではないですが、株式投資についての基本的なことが学べます。
私も受講してみましたが、買っていい株の基本的な判断基準を知ることができたので、この無料セミナーの内容だけでも勉強になりました。
通常1000円のところ、期間限定で無料みたいなのでご興味のある方はこの機会に是非どうぞ。