当メディアではアフィリエイト広告を利用して商品やサービスを紹介しています。

リクルートスタッフィングの「給与の即受取りサービス」とは?

派遣会社のリクルートスタッフィングは、2024年4月9日から、お給料がすぐに受け取れる「給与の即受取りサービス」を開始しました。

リクルートスタッフィングの給与の即受取り対象者は?

派遣会社リクルートスタッフィングを通じて働いている派遣社員の方で、勤怠管理システムの「e-staffing」「e-TimeCard」を利用している方、かつ派遣先企業が「給与の即受取りサービス」に対応している場合は、希望に応じて、前日までに働いた分のお給料の70%を上限として、お給料をすぐに受け取れるようになりました。

給与の即受け取りの申請の当日または翌日に、お給料が銀行振込で受け取れます。

申請の当日に給与が振り込まれるか、翌日になるかは、金融機関によって異なるそうです。

即受取り手数料はキャンペーン期間中は無料

リクルートスタッフィングが提供する、給与即受取りサービスにかかる手数料は、キャンペーン期間中の2024年4月9日~2025年3月31日までは無料で、2025年4月以降は未定です。

リクルートスタッフィングの通常のお給料日は?

リクルートスタッフィングの派遣社員として働いている方のお給料は、通常ですと、1か月の末日締めで、翌月の15日に振り込まれます。

ですが、お給料を自分が受け取りたいタイミングで受け取れるのは嬉しい方も多いのではないでしょうか?

たとえば、「クレジットカードの利用料の引き落としが近いのに銀行に預金が足りない!」なんてときに、キャッシングを利用したり分割払いやリボ払いに変更したりしなければならない状況のところ、「給与の即受取りサービス」があれば、キャッシングや分割払い、リボ払いの利用を回避できるかもしれません。

また、急に現金が必要になった場合などにも、お給料をすぐに受け取れるのは嬉しいですね。

リクルートスタッフィングは「お給料日も、あなたらしく。」というメッセージの基、給与の受取り方の選択肢を増やすことで、今後も、『「らしさ」の数だけ、働き方がある社会。』の実現を目指してまいります。

派遣のお仕事、派遣登録なら【リクルートスタッフィング】人材派遣会社サイト

「デジタル給与サービス」も提供予定

また今後、リクルートスタッフィングは、お給料の受け取り方を、現金か電子マネーで選べる「デジタル給与サービス」の提供も予定しているとのことです。

リクルートスタッフィングの「給与の即受取りサービス」とは?の最後に

給与の即受け取りサービスの提供を開始したリクルートスタッフィング。

コロナ禍でのリモートワークの派遣求人の取り扱いも早かったですし、新しいことをどんどん取り入れていきますね。

ただ、今はリクルートスタッフィングではリモートワークのお仕事は少ないので、在宅ワーク(完全在宅・フルリモート・一部在宅等)の派遣のお仕事をお探しの方には、派遣会社のアデコテンプスタッフに登録してお仕事探しをするのもおすすめです!



●◯. こちらの記事もおすすめ .◯●

【在宅派遣】在宅ワークにおすすめの派遣会社8選!完全在宅も 派遣会社のアデコでお仕事探し・転職活動してわかったこと テンプスタッフの「はたらき方タイプ診断」やってみた! パソナが派遣から正社員を目指せる成長産業人材雇用支援事業の求人を取り扱い中 派遣社員のクレジットカードの在籍確認は派遣元?派遣先?