事務系に強い派遣会社の派遣登録おすすめ6選を紹介していきます。(2023年版で情報をアップデートしました。)
※ 本記事は2018年8月14日、2020年9月5日に公開した記事を再編集して再アップしたものです。
スタッフサービス 事務初心者におすすめ
スタッフサービスは求人数が圧倒的に多く、全国的に求人があり、比較的簡単な事務の求人が多いのが特徴の派遣会社です。
未経験から事務の仕事を派遣で始めたいと考えている人や、比較的簡単な事務の仕事をしたい人には、スタッフサービスが最適です。
テンプスタッフ 大手で安心、丁寧な対応
テンプスタッフもスタッフサービスと同様、求人数が多く、全国的に求人があります。
私も実際に仕事探しの時に利用したことがありますが、仕事紹介のコーディネーターの方か優しく丁寧で親切な人が多かったです。
派遣登録の際、面談なしで情報登録のみのオンライン登録も選べるので気軽に登録できます。
逆に派遣会社の人と話してみたい場合は、全国各地の登録拠点で来社登録もできるので、オンライン登録より来社登録が良い方にもテンプスタッフはおすすめです。
ウィルオブ派遣 就労経験がない方でもOK
ウィルオブ派遣は、全国対応で大手企業や上場企業中心のお仕事を多数取り扱っている派遣会社です。
就労経験がない、または就労経験が少ない方でも始められる高時給案件があります。
年齢層は10代(18歳以上)〜50代、男女問わず募集しています。
職種は事務・オフィスワークだけでなく、コールセンター、アパレル、販売職、介護職などさまざま。
派遣登録について説明を聞いてから登録するか決められるので、派遣登録するか迷っている派遣登録初めての人でも安心して応募できます。
ウィルオブ派遣の公式サイトはこちら→派遣登録をするならウィルオブ
リクルートスタッフィング スキル高めの人におすすめ
リクルートスタッフィングは特に首都圏の事務系求人に強い派遣会社です。
個人的にはリクルートスタッフィングが一番お気に入りの派遣会社で、仕事へのエントリーから就業決定までのスピードが速いところや、英語やPCスキルを活かせる求人が多いところが気に入っています。
パソコンや英語のスキルが高めの人向けの求人や大手企業の求人が多く、高時給が狙えるので、スキル高めの人に特におすすめの派遣会社です。
アデコ 英語求人・外資系に強い
アデコは外資系企業の求人や英語を使う仕事(英文事務など)に強い派遣会社です。
外資系企業で特定の専門事務職などの職種経験を活かして働きたい人や、英語力などの語学力を活かして働きたい方におすすめです。
営業担当者のサポートが良いことでも評判。
紹介予定派遣の求人も多いので正社員志向の人にもおすすめです。
パソナ PCスキルをアップさせたい人におすすめ
パソナは事務だけでなくパソコンのスキルも高めたい人におすすめの派遣会社です。
ワードやエクセルの基本的な操作はもとより、VBAやRPA、WEB・マーケティングなどに興味があって学んで仕事に活かしたい、収入アップを狙いたい、という方におすすめです。
パソナに登録すると、VBAやRPA、WEB・マーケティング、その他いろいろな講座が登録者限定の優待価格で受講できます。
【2023】事務系に強い!派遣登録おすすめ6選のまとめ
- 事務未経験から事務の仕事を始めたい or 簡単な事務の仕事がいいならスタッフサービス
。
- 仕事を紹介してくれる人や営業担当者の人が優しくて丁寧で親切な人が良いならテンプスタッフ
。
- 未経験の職種に興味がある、派遣登録するかどうかまだ迷っている人はウィルオブ派遣。
- スキル高めで大手企業で高時給など好条件の仕事を探したい人はリクルートスタッフィング
。
- 外資系企業での仕事や、英語を使う事務(英文事務など)の仕事を探したい人はアデコ
。
- 事務スキルにさらに高度なPCスキルを身に着けたい、活かしたい人はパソナ
。
という感じで派遣会社を選ぶのがおすすめです!
●◯. こちらの記事もおすすめ .◯●


