東京都で化学物質過敏症の診断・治療ができる病院一覧です。
受診の際は各医療機関に問い合わせて最新情報・正確な情報を確認してください。
関連記事

日野厚生クリニック【東京都日野市】
日野厚生クリニック 公式ウェブサイト:https://hinokosei-clinic.com/
担当医師:坂部貢 先生
診療科:アレルギー科(環境症状外来)
化学物質過敏症の患者さんだけでなく、シックハウス症候群、電磁波過敏症、低周波音症候群など、環境過敏症全般の診察をしています。
毎月月初から電話で来月分の診察予約ができます。
参考記事

京橋クリニック【東京都中央区】
京橋クリニック 公式ウェブサイト:https://kyobashi-clinic.com/
担当医師:山崎明男 先生
※公式ウェブサイトに『化学物質過敏症(初回は自費)』と記載あり。
保険適用でタチオンなどのお薬を処方してもらえるのは再診以降とのこと。
東京女子医科大学附属足立医療センター【東京都足立区】
東京女子医科大学附属足立医療センター 公式ウェブサイト:https://twmu-amc.jp/
担当医師:平久美子 先生
診療科:麻酔科 ペインクリニック環境医学外来
※紹介状が必要
診察日は下記PDFの4ページ目参照。
https://twmu-amc.jp/regional/mednet/pdf/029.pdf
環境化学物質(殺虫剤、有機溶剤、室内汚染物質など)の曝露に伴う諸症状、サリン中毒後遺症、化学物質過敏症、シックハウス症候群に伴う痛みの診療を行っています。
https://twmu-amc.jp/regional/mednet/pdf/029.pdf
IMS Me-Life(イムスミライフ)クリニック 板橋【東京都板橋区】
IMS Me-Life(イムスミライフ)クリニック 板橋 公式ウェブサイト:https://imsgroup.jp/itabashi/
担当医師:平久美子 先生
外来診療のご案内 – IMS Me-Life クリニック 板橋
ウェルネスクリニック神楽坂【東京都新宿区】
ウェルネスクリニック神楽坂 公式ウェブサイト:https://wellnesskk.com/
※料金は基本万単位との口コミあり
料金:その日の体調や治療の進み具合で料金が変わりますが基本万単位です。
口コミ「化学物質過敏症の症状がかなり改善しました」: ウェルネスクリニック神楽坂 – 新宿区 【病院口コミ検索Caloo・カルー】
参考情報 そよ風クリニック【東京都杉並区】2023年4月末外来診療終了
そよ風クリニックは、2023年4月末で外来診療終了となりました。
医師:宮田幹夫 先生
化学物質過敏症の診断・治療ができる病院一覧【東京】の最後に
この記事に載せた医療機関の他に、東京都内で化学物質過敏症の診断・治療ができる医療機関をご存じでしたら、この記事のコメント欄かブログのお問い合わせフォーム、ツイッターのリプ(Tweet to @hisui_10koubu)等で教えていただけると助かります。
記事内で間違っている情報、古い情報などがありましたら、それも教えていただけると助かります。
通院おすすめグッズ
この記事をご覧くださった方におすすめの本
●◯. こちらの記事もおすすめ .◯●



