フルリモート・完全在宅の仕事が探しやすい派遣会社とWebサイトを紹介します。
関連記事

※ この記事は2023年10月26日に初公開した記事を編集して再投稿したものです。
ランスタッド「おうち派遣」
ランスタッドの「おうち派遣」では、フルリモート・完全在宅の派遣の仕事のみ紹介しています。
派遣登録から企業との顔合わせ、契約にいたるまですべて自宅で行うことができます(インターネット環境は自分で用意する必要があります)。
フルタイムのお仕事だけでなく、週3日や時短のお仕事の事例もあります。
在宅派遣Caster
Caster(キャスター)は、完全在宅勤務(フルリモート)の派遣求人を主に紹介している派遣会社です。
お仕事を始める流れは、Webから、名前、生年月日、メールアドレス、簡単な職務経歴などの情報を登録してスタッフ登録します。
その後、Caster(キャスター)から紹介できそうな仕事があれば、Casterから連絡があり、オンラインカウンセリングが行われます。
経験と希望にマッチした仕事があれば、業務内容、勤務形態、などの条件調整が行われ、仕事開始となります。
ただ、Casterは、完全在宅勤務(フルリモート)の派遣求人のみを取り扱っているという触れ込みでしたが、求人を見てみたところ、初日のみ出勤の仕事や、最初の1か月間は業務習得のため出社の求人などもありました。
Casterは以前は完全に出社なしでフルリモートの求人のみを取り扱っていたと思うのですが、最近では、初日や初月に出社ありの求人も取り扱うようになったようです。
Caster(キャスター)の求人情報はこちら→求人情報一覧|Caster 在宅派遣
公式サイトはこちら→在宅派遣Caster
パソナ
派遣会社のパソナは、日本の大手派遣会社6社の内の一つとしても有名な派遣会社です。
パソナは、求人検索の「すべての条件から探す」の「雇用形態・開始・期間・曜日・残業・在宅」の欄の「在宅日数」の項目で「完全在宅」にチェックを入れて絞り込み検索できるようになっています。
在宅日数は「週1~2日」「週3~4日」「ほぼ在宅」「完全在宅」の項目から選べるようになっている(複数選択も可)ので、勤務スタイルの好みに合わせて仕事を検索できます。
パソナでは、「東京都 成長産業人材雇用支援事業」の求人も取り扱っています。
「東京都 成長産業人材雇用支援事業」の求人では、未経験でも働きながらWebやITのスキルなどを身につけることができて、その後正社員や直接雇用を目指せます。
パソナの成長産業人材雇用支援事業の求人を検索してみたところ、完全在宅の求人や、初日のPC受け取りと最終日のPC返却での出社以外は完全リモートワークという、ほぼ完全在宅の求人もありました。
自宅でリモートワークで研修が受けられて、スキルが身につけられる上にお給料がもらえるとってもお得な求人案件だと思います!
成長産業人材雇用支援事業についての動画はこちら↓
パソナの求人で、「成長産業人材雇用支援事業」の求人を見つけるには、フリーワード検索で、「成長産業人材雇用支援事業」と入力すれば簡単に見つけることができます。→お仕事探しはパソナ
パソナのテレワーク・在宅勤務のお仕事一覧はこちら→テレワーク・在宅勤務の派遣求人・人材派遣の仕事情報 | パソナJOBサーチ
完全在宅のみのお仕事一覧はこちら→パソナの完全在宅の求人検索結果
もし上記のリンクがうまく開かなかった場合は、パソナに仮登録してからのお仕事検索もおすすめです。→パソナ
アデコ
派遣会社のアデコは、上記で紹介したパソナと同様、日本の大手派遣会社6社の内の一つです。
アデコでは、一般的な出社ありの派遣求人も多数取り扱っていますが、求人検索のこだわり条件のところで、「完全在宅勤務(出社なし)」を選択できるようになっているので、フルリモート・完全在宅の派遣のお仕事が探しやすいです。

数は少ないですが、完全在宅で週2週3週4の仕事や、1日3時間や、1日4時間~6時間くらいの時短のお仕事も時々あります。
また、「完全在宅勤務(出社なし)」の他、「基本在宅勤務(8割程度在宅)」や「一部在宅勤務」のこだわり条件のチェック項目があるため、勤務スタイルの希望や好みに合わせて求人検索ができます。
また、アデコのWEBサイトでは、在宅勤務ありの派遣の仕事で、下記のように、【事務・オフィスワーク系】【英語を生かせる】【紹介予定派遣】など、職種や雇用形態で特集が組まれているので、求人検索するときに便利です。

在宅ワークの特集ページはこちら→派遣の在宅勤務の求人特集(リモートワーク・テレワークの求人)
公式サイトのアデコについて分かりやすい説明ページはこちら→アデコ
しゅふJOBスタッフィング
しゅふJOBスタッフィングでは、完全在宅の求人を取り扱っています。
フリーワード検索で「完全在宅」と入力することで、完全在宅やほぼ完全在宅の仕事を検索できます。
スマートキャリア
スマートキャリアというWebサイトでも完全在宅の求人を取り扱っています。
上記で紹介した「しゅふJOBスタッフィング」と「スマートキャリア」はどちらも、株式会社ビースタイル スマートキャリアが事業を行っています。
どちらのサイトも、フルタイム求人だけでなく、週4未満や時短の仕事も多く掲載があります。
「スマートキャリア」のほうがハイスキル・ハイキャリアの方向けの求人が多いです。
フルリモート・完全在宅の仕事が探しやすい派遣会社&Webサイト紹介の最後に
この記事で紹介した、フルリモート・完全在宅のお仕事が探しやすい派遣会社のなかで、気になる派遣会社やWebサイトがいくつもある場合、とりあえず良さそうと感じた派遣会社から一つずつ登録(Webサイトの場合は会員登録)してみて、それぞれの派遣会社や運営会社の違いを体感してみるのがおすすめです。
ちなみに、パソナとアデコ
は私も派遣登録していて、どちらもおすすめの派遣会社です。
パソナとアデコは大手派遣会社なので、この記事で紹介したそのほかの派遣会社や運営会社よりもサポートの面で安心感があり、福利厚生も充実しています。
●◯. こちらの記事もおすすめ .◯●




