当メディアではアフィリエイト広告を利用して商品やサービスを紹介しています。

駅と電車内のマナーアンケート(2025年度)11月30日まで 香害についても回答しよう!

2025年10月1日(水)から始まった「駅と電車内のマナーアンケート」、皆様もう回答はお済みでしょうか?

回答期限は11月30日(日)までです。

香害で困っている方々が、駅と電車内のマナーアンケートで香害について言及して、迷惑行為ランキングに香害がランクインすれば、香害問題の国民への認知拡大につながります。

さっそくアンケートに回答する方はこちらのリンクからどうぞ↓
https://r10.to/manner2025

「駅と電車内のマナーアンケート」の概要や、アンケートで香害について言及する際の回答例などを参考にしたい方は、引き続きこの記事をご覧ください。

駅と電車内のマナーアンケートとは

駅と電車内のマナーアンケートは、近年、一般社団法人日本民営鉄道協会が毎年実施しており、乗車時の迷惑行為や不快な体験について、自由に意見を述べることができます。

昨年のランキングでは「強い香り」が4位に

一昨年7位だった「強い香り(香水・洗剤・柔軟剤・化粧品等)」の項目は、昨年は4位にランクイン。  

X(旧Twitter)などでの香害・化学物質過敏症関連アカウントの皆さまの呼びかけが功を奏したのか、はたまた香害が以前にも増して深刻になっていて多くの国民が迷惑している問題になっているのか。

いずれにせよ、ランキング上位入りは国民への認知拡大に直結します!

今年は「強い香り(香水・洗剤・柔軟剤・化粧品等)」の項目は、一体何位にランクインするでしょうか。

駅や電車内でのマナーを改善していくためのご意見についての記述例

ここからは、「駅と電車内のマナーアンケート」の自由記述欄で回答する際に参考にできる、香害に関する回答例を挙げていきます。

以下の回答例は、コピーして必要に応じてアレンジしてアンケート回答の際にご利用いただいてOKです。ただ、アンケート回答するときに私の環境ではコピー&ペーストができないようになっていました。皆さんも同様の状況でしたら、記述例を参考にしながら手打ちで入力してください。

(当メディア内の文章は香害解決や職場や学校などでの環境改善の目的でのご利用に関しては、ご自由にコピーしてご利用いただいてかまいません。ただし当然ですが、当メディアの記事を真似て他のメディア等で公開するのは著作権法違反ですのでおやめください。)

駅や電車内でのマナーを改善していくためのご意見がありましたら、ご自由にお知らせください。
(200文字以内)

駅と電車内のマナーアンケート(2025年度)
  • マイクロカプセル入りの洗剤や柔軟剤、スプレー等の商品は、周りの物に香り成分や抗菌成分などが移り、電車のイスにもそういった成分が移っています。電車のイスに座ると、マイクロカプセル入りの商品を使用していない人の衣類にもそういった成分が移ってしまって迷惑です。日本民営鉄道協会からも電車に乗車する際にマイクロカプセル入りの洗剤や柔軟剤等の商品を使用して洗濯した衣類で乗車しないように呼び掛けてほしいです。
  • 電車内で汗拭きシートを使用するのをやめてほしいです。香りが漂って迷惑です。日本民営鉄道協会からも車内で汗拭きシートを使用しないように呼び掛けてほしいです。このアンケートが毎年秋の実施なので、夏など他の季節のマナーについて改善されにくいと思います。他の季節にもアンケート実施してください。
  • 日本民営鉄道協会から電車内でお化粧をしないように呼び掛けてほしいです。車内でお化粧をしている人がいると、化粧品の香りが漂って迷惑です。パウダー系のファンデーションは粉が舞って迷惑です。
  • 香りの強い人が隣や近くに座ると、他のところに座り直さなければならなかったり、自分が立って目的地まで行かなければならないハメになったりして困っています。長時間、香り成分の化学物質を吸わされると体調を崩してしまいます。無香料専用車両をつくってほしいです。

200文字以内と決められていたので、hisuiは箇条書きの一番上の回答しかできませんでした。

まぁ個人的には香害が一番の問題なのでしょうがないです。

一人ひとりがアンケートに回答することが、駅と電車内の環境改善につながります。

🔗【11月30日〆切】駅と電車内のマナーアンケート(2025年度)アンケート回答はこちら👇
https://r10.to/manner2025

アンケート結果の発表は?

アンケート結果は、2025年12月中旬から下旬頃に日本民営鉄道協会公式ホームページにて発表される予定です。

また、駅と電車内のマナーアンケート(2025年度)の結果をデザイン化したポスターが作成され、来年2026年の10月~11月頃に、駅や車内で掲出されます。

昨年度は「強い香り」は4位でしたが、今年度上位3位以内に入れば、ポスターにも目立って掲載され、「香害」の認知度が一層上がるかもしれません!

🔗【11月30日〆切】駅と電車内のマナーアンケート(2025年度)アンケート回答はこちら👇
https://r10.to/manner2025



●◯. こちらの記事もおすすめ .◯●

文章コピペOK!厚生労働省に香害・移香についてメールで意見を送ろう コピペOK!首相官邸にマイクロカプセル香害についてメールで意見を送ろう 香害辛い…香害をなくすために個人でできることまとめ【電話・メールなど】 【2025年1月更新】ネットor紙面で署名!香害・移香問題解決に向けた署名一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)