当ブログではアフィリエイト広告を利用して商品やサービスを紹介しています。

弱い立場の非正規雇用労働者から抜け出すためにやるべきこと5つ

派遣切りや雇い止めによって生活に困窮してしまうような弱い立場の派遣社員や契約社員ばかりがテレビやネットニュースで取り上げられるので、非正規雇用労働者は社会的に弱い立場だと思っている人もいるかもしれません。

けれども、派遣社員や契約社員という雇用形態が気に入っているからあえて非正規雇用で働いている人もいますし、派遣や契約雇用という制度をうまく利用している人もいます。

自分を弱い立場の非正規雇用労働者だと感じていて、その状況から抜け出したいと思っているなら、今やるべきことを着実にやっていきましょう。

自分がなりたい人物像を具体的にイメージし、行動する

まず、弱い立場の非正規雇用労働者から抜け出すために大切なことは、「自分がなりたい人物像を具体的にイメージし、その人物になることを決め、その人物になるために行動する」ことです。

以下で「なりたい人物像」の具体例を挙げていき、人物像別に具体的なやることを書いていくので、自分がなりたいのはどれに近いか、はたまたどれにも当てはまらないか、考えてみましょう。

例①正社員

非正規雇用労働者から正社員になりたいと思っているなら、まず現在就業している企業で正社員になりたいのか、それとも全く別の企業で正社員として就職したいのかを考える必要があります。

現在派遣社員の場合

派遣社員の人で、派遣先企業で正社員になりたいと考えている場合は、派遣会社の営業担当者や、派遣先企業の正社員や同僚の派遣社員などに、派遣社員から正社員に登用された実績があるか聞いてみましょう。

正社員登用実績があれば、自分も正社員になれる可能性があるので、どのような順序を踏めば正社員になれるのかを確認します。

試験や面談などがあるのであれば、それを自分がそれをやるのが苦じゃないか、通過できそうか考えてみてください。

そのうえで、派遣先企業での正社員化を目指すのであれば、そのための準備をしましょう。

現在契約社員の場合

契約社員の場合は、企業との直接の交渉になるので、人事や他の相談しやすい上司などに正社員になりたい旨を伝え、その企業で正社員になれる可能性があるか、あればどのようなステップで正社員になることが可能なのか確認してみましょう。

現在の就業先でない企業で就職したい場合

今働いている企業で正社員になるのではなく他の企業で正社員として就職したいと思っている人もいると思います。

また、正社員化への試験や面談などの詳細なステップが分かることにより、「面倒だな」「やりたくないな」と思って、今働いている企業で正社員になるより、他の企業で正社員になるために就職活動をしようと思うこともあるでしょう。

現在就業している企業でない企業に就職したい場合は、今すぐに転職活動をするのか、もう少し今の職場で働いてから転職活動をするのか、何カ月くらい働いてから転職活動をするか、を考えて決めることが大事です。

試しにDODA(デューダ)リクナビネクストキャリアインデックスなどの転職サイトでどんな正社員雇用の求人があるかチェックするのもおすすめです。

自分がやってみたいと思う仕事の応募条件を見ておくと、必要なスキルや資格、職務経験の年数などを知ることができるので、その情報を参考にして、具体的に正社員雇用に向けた転職活動をする目安の時期をあらかじめ自分で決めておくと良いでしょう。

たとえば、「この資格が取れたら転職活動をする」「このスキルを身につけたら転職活動をする」「この職種の職務経験が1年以上になったら転職活動をする」などを決めておきましょう。

また、まだ20代であれば、スキルや資格をあまり求めない企業も多いので、20代の就職活動・転職活動に特化した転職サイトや転職サービスを利用するのがおすすめです。

20代の転職活動に特化した転職サイトだと、例えば「Re就活」というサイトがあります。

Re就活」は若手の社会人向けの転職サイトなので、スキルや資格を持っていなくても応募できる求人や、未経験から新しい業界や職種に挑戦できる求人がたくさんあります。

20代で転職したいと思っている人は、スキルや資格を自分で身につけるより、まず転職活動をして転職して新しい環境に身を置きながらスキルを身につけて自分らしい働き方を模索していくのもアリです。

現在転職活動中の場合

現在まさに転職活動中の非正規ワーカーもしくは元非正規ワーカーの人には、上記であげたリクナビネクストやキャリアインデックス、Re就活などの転職サイトもおすすめですが、「ミイダス」という転職サービスもおすすめです。

ミイダスでは、会員登録する際に自分の職歴やスキル・資格などを入力すると、企業側が登録してある条件とマッチした場合に自動的にスカウトメールや面接オファーが来るようになっているので求人を探す手間が省けて便利です。

また、自分が登録した情報を企業の人が見て、企業の人事担当者が直接「詳しい職務経歴書を見てみたい」などのメッセージや面談オファーをくれることもあります。

転職支援サービス「ミイダス」とは?特徴・メリット・デメリット

ミイダスでは、適職診断などのツールも充実しているので、今後の職業や職種に悩んでいる人には適性診断のツールとしても活用できます。

適性チェックはこちらから↓

適性検査LP

例②高時給非正規ワーカー

正社員になることにあまり興味がなく、派遣や契約社員という働き方が気に入っているけれども給料はもっと欲しい場合は、高時給非正規ワーカーを狙うことをおすすめします。

派遣会社のサイトやいろいろな雇用形態の求人が載っている求人サイト(リクナビ派遣はたらこねっとIndeedなど)の求人をチェックして、どのようなスキルや資格があって、どのような職務経験が何年くらいあれば高時給の求人があるのかチェックして、その求人に将来的に応募できるようになるようにスキルアップをして職務経験を積んでいくと良いです

高時給の仕事が豊富にある派遣会社だと、リクルートスタッフィングパソナが個人的にはおすすめです。

私がリクルートスタッフィングをおすすめする理由 パソナの派遣求人が時給高いのはなぜ?理由を考えてみた

例③非正規ワーク×副業

派遣社員や契約社員などの非正規雇用でいい(正社員雇用にあまり興味がない)けれども非正規雇用で高時給を目指したいわけではなく、他にやりたいことがあって、それが仕事になりそうであれば副業として始めてみるのもおすすめです。

クラウドワークス などのクラウドソーシングでWEBライターをしたり、ココナラ というサイトで自分の得意なことを売ったりするのは比較的誰でも始めやすい副業です。

例④非正規ワーク×副収入

非正規ワークをやりながら、平日の空いている時間や休日などに副収入を得ることもできます。

たとえば、FXや株取引、CFD取引、暗号資産や仮想通貨の売買などで資産を増やす人もいます。

FXなら、DMM FXだとスマホから最短即日で口座開設ができるので、やってみたいと思ったときにすぐにFXを始められます。

参考 初心者も安心のサポート充実【DMM FX】

また、副収入を得るのに、ユニバースなどのサービスを使う人もいます。

例⑤フリーランス・個人事業主

派遣社員や契約社員などの非正規雇用労働者として一定の期間働いて、その後フリーランスとして独立することもできます。

非正規ワーカーの時から副業としてやっていたことをそのままフリーランスや個人事業主としてやるのでもいいですし、お金を貯めておいて、そのお金を元手に何か始めるのも良いでしょう。

ちなみに私が個人事業主として収入を得ている方法はこちらの記事で紹介しています。

ブログの広告収入で稼ぐ仕組みと私が稼いでいる方法を解説してみる

また、個人で始めやすく、しかも失敗が少なく独立する方法に、フランチャイズを利用する手があります。

結婚相談所のアドバイザーなど、自宅で副業から始められるフランチャイズもありますし、本気で本業としてやりたいものがあれば、そのための準備をすると良いでしょう。

アントレというサイトではいろいろなフランチャイズが載っていて資料をダウンロードできます。気になるフランチャイズがあれば、ダウンロードして読んでみるのがおすすめです。

例⑥主婦(主夫)

最近は結婚して専業主婦になれる女性は少なくなってきたらしいですが、依然として派遣などの非正規雇用で数年働いたあとに結婚して専業主婦になる人もいますし、主婦をしながらパートタイムなとで働く人もいます。

女性の場合も男性の場合も、結婚して主婦(主夫)になりたければ、恋人がいるのであれば結婚をけしかけ、相手がいないのであればマッチングアプリなり、結婚相談所なりを利用して早く結婚できるように行動することをおすすめします。

マッチングアプリと結婚相談所の中間の存在の、スマリッジというサービスもあります。

マッチングアプリよりもまじめな感じで、結婚相談所より料金が安く、いろいろなことがオンラインでできるので、今注目のサービスです。

結婚相手を見つけるのに、先ほどもちらっと紹介したユニバースなどのサービスを使う人もいます。

既婚者の方で、配偶者の給料で生活できそうな場合、自分は仕事を辞めて専業主ふになって配偶者のサポートに専念するのも良いでしょう。

例⑦ニート

「もう働きたくないけど結婚も無理そう」という人は、働かないと生活できないという考え方をいったん疑ってみましょう。

現代社会で自給自足は難しいかもしれませんが、少しのお金で生活する方法はあります。

例えば、現代社会では多くのニートが大して働かずに生活しています。

元日本一のニート

ニート界隈では超有名なphaさんという人がいます。

現在は本を書いたりして生計を立てていすが、元々は京大卒の高学歴ニートでした。

phaさんの本はこちら。

phaさんはニート時代にはギークハウスというシェアハウスの運営をしていて、ニートの人やお金があまりない人たちがそのシェアハウスで生活していました。

こういうニートの人などが運営しているシェアハウスは今や全国各地にあり、ニートやお金に困っている人も利用できることが多いので、そういうシェアハウスを利用してニート生活をする手もあります。

山奥ニート

山奥でニートをやっている人もいます。

山奥ニートの人たちはブログの広告収入で稼いだり、月に数回農産物の収穫を手伝ったりしてお金を稼いでそれで生活しています。

中田敦彦のYouTube大学でも山奥ニートが取り上げられていました。

貯金

弱い立場の非正規雇用労働者から抜け出すために次にやるべきなのが貯金です。

非正規雇用労働者は急に派遣切りや雇い止め、雇用契約の中途解約に遭う可能性があるので、最低でも2か月は貯金だけで暮らせるくらいの貯金を用意しておくことが望ましいです

可能であれば半年くらい生活できるくらいの貯金を用意しておくと、かなり気持ちに余裕ができます。

雇用保険の加入期間が6か月未満だと、失業給付を受けられないので、貯金額は多いに越したことはありません。

失業保険を受給できる場合でも、働いている時にもらえる金額より少ない金額の給付になるため、貯金があれば貯金から生活費を補填できるので生活にゆとりができます。

また、ケガや病気など、急にお金が必要になることもあるので、日ごろからある程度の貯金はしておいた方がいいです。

お金を貯めておいたほうがいい理由の1つに、思考力を落とさないためというのがあります。というのも、自分の懐具合を心配してお金に欠乏を感じていると、人間の思考能力って大幅に落ちるんです。

ひろゆき『凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいくp.149

検索能力を上げる

何かやりたいことがあっても、やり方がわからないと言ってやらない人がいます。

けれども、たいていのことのやり方はネットで検索すればやり方が出てくるので、まずは検索してみることが大事です。

検索しても自分の知りたい情報が出てこないこともあるでしょう。

けれども、検索ワードをいろいろ変えて、検索の試行錯誤を繰り返せば必要な情報にたどり着けます

そして、検索の試行錯誤を繰り返すうちにどういう検索ワードを打ち込めば自分が求めている情報が出てくるか何となくわかってきて、短時間で自分の必要な情報を見つけ出すことが可能になってきます。

検索してみたけど自分には内容が難しすぎて書いてある内容が理解できないこともあるかもしれません。

書いてあること情報が理解できなかったら、わからない単語を調べたり、自分が分かるレベルの簡潔に書かれている情報を探し出して読んで理解していくことで、最初に読んで分からなかった内容も理解できるようになってきます。

失業したり、お金に困ったときなども、検索能力さえあれば自分に必要な情報を探し出すことができるので、生活に困窮することはめったにあり得ません。

経験値を上げる

仕事でも失業でも勉強でも何でも、色々なことを経験して経験を積み重ねると、人生をより良く過ごすうえで武器となります。

仕事であれば、特定の職種で職務経験を数年経験すれば、経験者として同じ職種で転職する際に有利になります。非正規で高時給の仕事に就けたり、正社員雇用の仕事が見つかったりすることもあります。

失業も、一度経験すればどういう手続きが必要なのか一通りわかりますし、色々調べれば、年金保険料の免除制度や国民健康保険料の減免制度があることを知ったり、職業訓練や求職者支援訓練などのお得な制度があることを知ったりできます。

初めての失業では戸惑ったり手続きが大変だと思う人もいるでしょう。けれども今後また失業した時には、お得な制度を利用したりして失業というイベントを楽しむことだってできるかもしれません。

派遣の仕事に就いて再就職手当がもらえる条件を解説。私も実際にもらえた!

スキルアップ

自分が将来的になりたい人物像に近づくためにスキルが必要であれば、スキルを身につけたり、資格を取ったりすることを計画的にやっていくことが大切です。

仕事をしていると忙しくてなかなか時間が取れなくて勉強ができない場合は、「失業したらこの勉強をする」と決めておいて、その勉強にかかる費用や期間を把握しておくといいです。

失業中にハローワークの公共職業訓練や求職者支援訓練などの制度を利用するのもおすすめです。

大手の派遣会社に登録すると、派遣会社の福利厚生で資格の勉強を無料や優待価格でできたりするので、そういうのを利用するのも良いでしょう。

【2024最新版】派遣会社に登録してExcelやWordの勉強を無料でしよう! 11月22日申込み〆切り!テンプスタッフRPAスキルUP講座12月開講 2023

弱い立場の非正規雇用労働者から抜け出すためにやるべきことのまとめ

自分で考えて行動することで現状は変えることができるので、非正規雇用労働者という立場や自分の境遇に納得がいかないのであれば、今すぐにでも改善に向けて行動を起こすことをおすすめします。

現状維持では不満や不安が募るばかりなので、どういうキャリアプランで自分がなりたい人物像に近づいていくかをあらかじめ考えておき、スキルアップしたり資格取得に向けて勉強したり貯金を増やしていったりしていくと、将来の漠然とした不安も少なくなり、前向きな気持ちで日々を過ごすことができるようになるでしょう。

この記事を読んだ人へのおすすめ本

夢の叶え方を知っていますか?

大事なことは二つある。いずれも、夢を実現させた人に共通することだ。

一つは、自分の夢を知っていること。自分が何をしたいのか、明確なビジョンを持っていることである。

(中略)

そして、二つ目には、それをなるべく早く実行することである。

森博嗣『夢の叶え方を知っていますか? (朝日新書)』p.16

凡人道

国の幸せより自分の幸せを考えよう

ひろゆき『凡人道 役満狙いしないほうが人生うまくいく』p.121

非正規ワーカーにおすすめの転職サービス

20代向け転職サイト「Re就活」

転職サイト「Re就活」なら、社会人経験が浅くても、非正規雇用のみの職歴でも、未経験から応募できる求人が多数あります。

低ミスマッチ転職なら「ミイダス」

アセスメントリクルーティングという手法が用いられた転職サービスなので、ミスマッチのリスクの低い転職が可能なのが「ミイダス」の強みです。

適性検査LP

転職支援サービス「ミイダス」とは?特徴・メリット・デメリット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)